Hi,
I had a question about 溜め込んで in this passage:
そして相変わらずこの人は、 ドライで決断が早いように見せかけて、 実はウェットでグダグダな内面を隠し持ち。
押すときは、相手のことを考えて躊躇して、 引くときは、自分のことを顧みてやっぱり躊躇して。
積極と消極が、どっちも自分を追い込む方向に作用して、 溜め込んで、こうなっちゃって…
Is this meant to be somehow shorthand for ストレスを溜め込んで, or is it still referring to something in the sentence?
Thank you.
I had a question about 溜め込んで in this passage:
そして相変わらずこの人は、 ドライで決断が早いように見せかけて、 実はウェットでグダグダな内面を隠し持ち。
押すときは、相手のことを考えて躊躇して、 引くときは、自分のことを顧みてやっぱり躊躇して。
積極と消極が、どっちも自分を追い込む方向に作用して、 溜め込んで、こうなっちゃって…
Is this meant to be somehow shorthand for ストレスを溜め込んで, or is it still referring to something in the sentence?
Thank you.