見くびる vs 見下す

ichfrage

Senior Member
Chinese
今日は新しい単語の“見くびる”を覚えました。辞書を調べると

“見くびる”とは人を軽視するという意味である。
1.JPG


その解釈を見れば、私は直ぐにもうひとつの意味近い単語を思い出しだ。“見下す”です。
2.JPG


でも、この二つの単語の意味にとって、あまり違い点がないと思いますが。ググれば、下記の解釈が見つかりました。
捕获.JPG


Qual é a diferença entre "見くびる" e "見下す" ?

この解釈が正しいですか?

ありがとうございます。
 

Attachments

  • 捕获.JPG
    捕获.JPG
    39.4 KB · Views: 26
  • 「見くびる」も「見下す」もichfrageさんが引用された辞書に類義語として掲載されている単語「見下げる」も語彙的複合動詞なので「複合動詞レキシコン」でも検索できますよ。
    - "[X]が[Y]を見くびる" 'あなどる.', 'あまく見る'
    - "[X]が[Y]を見下す" '上から目線で相手を見る.', '相手を自分より下と見る.'
    - "[X]が[Y]を見下げる" '自分より劣っているものとして、下に見る.'
     
    View attachment 87295

    この解釈正しいですか?
    正しいと思います。

    「見くびる」には「過小評価」をしているという意味が含まれています。
    よって、式であらわすと:
    見くびる(または、あなどる)=過小評価をして見下す(または、見下げる、または、下に見る) 

    見くびる(または、あなどる)=見下す(見下げる・下に見る)+過小評価
     
    「見下す」,「見くびる」,「侮る」の違いについての記述を試みているサイトに、「違い比較辞典」や「語彙力を鍛えるサイト」などが見付かりますが、主張する内容の根拠が挙げられていないので、駄目ですね。因みに、「見下す」には
    ❷ 下の方を見る。見おろす。「眼下に━大平原」明鏡国語辞典
    という意味もあることは覚えておいて損はないでしょう。
     
    Back
    Top